【のぼり卸】では販売促進イベント・神社などでの必須アイテム、オリジナル幟旗を職人達の技術を駆使し、お客様に通販専門店にて格安にて制作販売致します。
低コスト・短納期をコンセプトに、のぼり旗の業界最安値を意識した激安・格安にて特注デザインのオリジナル制作を追及致します。

古来より位の高さをイメージする色です。周辺の色によってイメージ効果は左右されます。
- 色名:マルベリーmulberry
- 和名:桑の実色(くわのみいろ)
- 配分:C80M100Y20K50
- トーン:ダーク
- 意味:マルベリーはクワ(桑)の実・クワ(桑)の実のような濃い紫
- 色名:プラムplum
- 和名:濃紫(こきむらさき)
- 配分:C60M100Y20K50
- トーン:ダーク
- 意味:プラムの実のような濃い紫・古代高位を表す紫。単に濃色(こきいろ)ともいう
- 色名:パープルpurple
- 和名:菖蒲色(あやめいろ・しょうぶいろ)
- 配分:C80M100Y0K0
- トーン:ビビッド
- 意味:紫の標準的な呼び名。青紫はバイオレット・アヤメ(菖蒲)の花のような紫
- 色名:ベルフラワーbellflower
- 和名:桔梗色(ききょういろ)
- 配分:C80M80Y0K0
- トーン:ブライト
- 意味:ツリガネ草の花のような青紫。キキョウ(桔梗)の花のような青紫
- 色名:ピオニーパープルpeony purple
- 和名:ーー
- 配分:C50M100Y0K0
- トーン:ビビッド
- 意味:ピオニーは牡丹(ボタン)のこと
- 色名:モーブmauve
- 和名:菫色(すみれいろ)
- 配分:C60M80Y0K0
- トーン:ブライト
- 意味:人工染料アニリンで染めた紫色。ゼニアオイのフランス名・青紫系の総称として呼ばれる。
- 色名:フューシャfuchsia
- 和名:牡丹色(ぼたんいろ)
- 配分:C30M100Y0K0
- トーン:ビビッド
- 意味:和名はツリウキ草。その花のような鮮やかな赤紫・ボタン(牡丹)のような赤紫
- 色名:アイリスiris
- 和名:藤色(ふじいろ)
- 配分:C50M50Y0K0
- トーン:ライト
- 意味:アイリスはアヤメ科の花の色。フジ(藤)の花の色で青紫の代表色


