【のぼり卸】では販売促進イベント・神社などでの必須アイテム、オリジナル幟旗を職人達の技術を駆使し、お客様に通販専門店にて格安にて制作販売致します。
低コスト・短納期をコンセプトに、のぼり旗の業界最安値を意識した激安・格安にて特注デザインのオリジナル制作を追及致します。

陽気な印象があり、温暖色の効果もある橙色(オレンジ色)の一覧です。
- 色名:バーントオレンジburnt orange
- 和名:樺色(かばいろ)
- 配分:C30M90Y100K0
- トーン:ディープ
- 意味:バーントは焦げたという意味で濃いオレンジをいう・カバザクラ(樺桜)の樹皮の色
- 色名:パンプキンpumpkin
- 和名:萱草色かんぞういろ
- 配分:C0M60Y80K0
- トーン:ブライト
- 意味:カボチャのようなオレンジ色・ユリ科のカンゾウ(萱草)のような色
- 色名:オレンジ orenge
- 和名:橙色だいだいいろ
- 配分:C0M50Y100K0
- トーン:ビビット
- 意味:最もオレンジ色らしいl、オレンジ橙の花のような色
- 色名:マリーゴールドmarirgold
- 和名:柑子色こうじいろ
- 配分:C0M40Y80K0
- トーン:ブライト
- 意味:マリーゴールドはキンセンカの花柑橘類のコウジ(柑子)の実のような色
- 色名:オータムリーフautumn leaf
- 和名:代赭色(たいしゃいろ)
- 配分:C30M70Y80K0
- トーン:ダル
- 意味:色づいた秋の木の葉・赤土を原料とした顔料。赭は赤土の意味
- 色名:バーミリオンvermilion
- 和名:朱色しゅいろ
- 配分:C0M80Y100K0
- トーン:ビビッド
- 意味:人工の朱で絵の具の色名として有名天然の朱は辰砂(しんしゃ)から採れる高価な顔料
- 色名:ペールサーモンpale salmon
- 和名:曙色(あけぼのいろ)
- 配分:C0M30Y30K0
- トーン:ライト
- 意味:明るい鮭色・夜明けの空の色。東雲色(しののめいろ)ともいう
- 色名 アプリコットapricot
- 和名 梔子(くちなし)
- 配分 C0M30Y50K0
- トーン ライト
- 意味 アンズ(杏)の実のような明るいオレンジ・芳香を放つクチナシの実で染めた赤みの黄色


