【のぼり卸】では販売促進イベント・神社などでの必須アイテム、オリジナル幟旗を職人達の技術を駆使し、お客様に通販専門店にて格安にて制作販売致します。
低コスト・短納期をコンセプトに、のぼり旗の業界最安値を意識した激安・格安にて特注デザインのオリジナル制作を追及致します。

この赤色は日本古来より多くの色が存在し、アクティブな印象の色です。女性を表す色として知られている色でもあります。
- 色名:マルーンmaroon
- 和名:檜皮色 (ひわだいろ)
- 配分:C30M90Y100K70
- トーン:ダーク
- 意味:マロニエの実の色・ヒノキ(檜)などの樹皮の色
- 色名:ガーネットgarnet
- 和名:海老茶(えびちゃ)
- 配分:C20M100Y100K50
- トーン:ダーク
- 意味:ガーネットは宝石のざくろ石・伊勢海老のような暗い赤茶。葡萄茶とも書く
- 色名:カーディナルレッドcardinal red
- 和名:深緋(こきひ)
- 配分:C30M100Y100K0
- トーン:ディープ
- 意味:ローマカトリック枢機卿の衣服の色濃い緋色。古くからある色名
- 色名:レッドred
- 和名:緋色ひいろ
- 配分:C0M100Y100K0
- トーン:ビビッド
- 意味:赤の標準色。フランス名はルージュ(rouge)黄と紅の交染で染める。古くは緋(あけ)という
- 色名:カーマインcarmine
- 和名:韓紅・唐紅からくれない
- 配分:C0M100Y70K0
- トーン:ビビッド
- 意味:もとはコチニールという動物性染料で染めたもの・舶来の紅染という意味
- 色名:ポピーpoppy
- 和名:黄丹(おうに)
- 配分:C0M80Y80K0
- トーン:ブライト
- 意味:ヒナゲシの花のような明るい赤・古来皇太子の礼服の色で禁色とされていた
- 色名:コーラルcoral
- 和名:浅緋(あさひ)
- 配分:C0M80Y50K0
- トーン:ブライト
- 意味:赤サンゴ(珊瑚)の色・緋色(赤)の明るい色
- 色名:メープルローズmaple rose
- 和名:赤蘇芳(あかすおう)
- 配分:C30M80Y60K0
- トーン:ダル
- 意味:紅葉したカエデの色。赤みの蘇芳色(すおういろ)


